![]() |
コナラがこのように作れるとは思えないほどの快作。 <なるほど、こうやって楽しめば いいのか>と思わせる。 素材はタダ同然。 品が良くて、思わず笑いが浮かぶような楽しい小品に仕上がっています。 これはもう理屈なしにグッド。 おじいさんの大切な鉢の木において針金の曲付けを好まない方もこの記事を読んでいることだろう。 また、人工の曲付けが絶対にイヤだという人も多いだろう。 けれども、コナラのようなくやっかいな>樹は、さまざまに解説してもやはり難しい。 難しさが先送りされる樹種であります。 コナラを作るには、こうしておけばまあいいかと思わせるようなシンプルな姿になっています。 曲付けに注目してほしい。 簡単のようで一番のポイント。 枝の微妙なくねり、前後左右に涙れる線も、鋏で切りつめて、切りつめて作ってもどうにもならない樹種もあるわけであります。 小品おじいさんの大切な鉢の木のコナラがそのひとつ。 ぜひ、このシイも同様に見ていただきたい。 小品おじいさんの大切な鉢の木にできない樹は無いなと感じさせる。 仕上がった時はカメラマンも、眼だけは肥えた取材者も思わずうなったほどの出来。 若いおじいさんの大切な鉢の木の愛好家に推めたい。 |