TOPへ戻る  >   戻る

ちょこまろ


ちょこまろ

注意すべき樹種は鉢植え樹種全般。
アブラムシは租類が多く、またほとんどの樹種に広く発生し我々を悩ませる代表的な害虫です。
すす病などほかの病害の元凶となることに加え、発生回数が多く薬剤への抵抗性をも備えていますから、大きく被害が広がる前に対処しましょう。
アブラムシは春に新芽に付きますが、冬には樹木へ戻り越冬、翌春は再び新芽近くに孵化して吸汁加害します。
卵胎生で幼虫を増やしながら加害するため、被害が拡大しやすいのが難点です。
被害葉は萎縮症状を起こしいず札樹自体が衰弱してしまいまず。
主な発生時期の3~5月にアブラムシを発見したら、マラソン、スミチオンか、薬害がないうえに効果的とされるアリルメートを散布しましょう。
白い虫が枝にこびりつく[カイガラムシ)注意すぺ琶樹種鉢植え樹種全般。
カイガラムシは非常に種類が多く、脚があるもの・ないもの・楕円形のもの・丸いもの・細長いもの・紅甲状のものなど、形状・色彩がさまざまです。
また発生場所・発生働種・発生芋イクルも種により多岐に渡っていますが、どれも吸汁し樹勢を弱め、ひどい場合にはほかの病害の元凶ともなってしまいますから注意が必要なのです。

イヌ  Topへ戻る